「LIFE」を学びたい人必見!ポータルサイト開設されました!

「LIFE」をしりたい!

 

全国老人福祉施設協議会が4日、公式サイトに「LIFE活用ポータルページ」を開設した。

新年度から本格的な運用が始まる介護保険の新たなデータベース「LIFE」− 。

正直まだよく分からない、という人にはかなり便利なコンテンツだ。

これはみなさん早くチェックして見てください。

私も少し見ました。

マニュアルや動画も用意されているので、一通り見るといいと思います

全部見るのに2時間ぐらいかかりますかね?!

早く勉強をして周りで困っている人に、教えてあげましょう!

LIFE活用ポータルページ

制度の概略や活用方法などが分かりやすく解説されているほか、国の関係通知へのリンクもまとめられている。

独自の「よくわかるQ&A」は、現場の関係者から寄せられた質問を基に作られたもの。

示されている回答・解釈の信頼性は高い。老施協が厚生労働省の担当部局の確認をとったという。

老施協「LIFE活用ポータルページ」

簡単にいうとライフとは何か、という基本から導入手順、入力方法、対象加算、フィードバックデータの活かし方まで、明日の事業運営に役立つ幅広い情報をワンストップで収集できる。

その都度検索をかけて色々なサイトを探し回る手間も省けそうだ。行き詰まった時に頼るヘルプデスクのメールアドレス、連絡先も紹介されている。

中身のコンテンツはしっかり作られているようです。

私はQ&Aから読んでみようかなと思います

LIFEの活用で介護制度が変わる!

LIFEは科学的介護の基盤として育てられていく新たなデータベース。

レセプトなどを蓄積している既存の「介護保険総合データベース」とは、主に事業者が情報を提供していく点が大きく異なる。

厚労省は新年度の介護報酬改定で、LIFE構築へのコミットを現場に促す加算をサービス横断的に新設した。

最後の「介護保険総合データベース」というのが、言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ!という感じです

厚労省も国の方針であるデジタル化を、どんどん進めていく感じが伝わってきますね。

時代の波にしっかりついていけるように、知識をつけていきましょう!

ABOUTこの記事をかいた人

生活相談員を13年やってました。 今はケアマネの資格を持って、ケアマネの経験もあります。 生活相談員としての業務が長いので、そちらを記事にしています。