介護士と看護師の衝突

介護施設では、介護士と看護師が働いています。

そこで起こるのが、職種による衝突です。

私は三つの法人で転職してきましたが、そのうち2法人は介護士と看護師の衝突が毎日のように起こっていました。

どちらも言い分があって、どちらも正しいけどもう少し衝突しないようにできないの?と言いたくなります

今回は衝突が起こらないようにするポイントを3つ上げてみました。

この衝突でいやになって辞めていく職員もたくさんいるので、今回はがんばって動画にしました。

この動画の再生回数も97.7kになっていたので、みなさん気になるところだと思います。

是非参考にしていただければと思います。

介護士と看護師の衝突についての動画

TikTok原稿

高齢者施設では

介護士と看護師の衝突というのが非常に多いです

この衝突のせいで、介護を辞めたという方も

たくさんみてきました。

今回は、衝突が起こらないようにする

3つのポイントをお伝えします

1 介護と看護に上下はありません

介護士よりも看護師の方が上だという意識を

持っている方が多いと思います。

しかし、職種が違うので上下はありません。

女より男が上とか

高卒より大卒が上とか、

介護より看護が上とか

江戸時代じゃないんですから、

上とか下とかという考え方はやめましょう!

2 医療と介護は利用者との関わりが違います

医療はその知識を活かして、病気を治そうとします。

介護は利用者を生活の中で改善しようとします。

看護師からするとレベルが低いと感じるかもしれませんが

生活の質を上げるだけで、病気が改善し

薬の量が減るという事例も多く報告されています。

3 介護士も看護師もどちらも必要な職種です

介護士が不足している今、

お互いに対立したり、

威圧的な態度をとって介護士が辞めれば、

当然仕事のしわ寄せは看護師にきます

逆もまた然りです。

お互いの業務を理解して

協力できるところは、

しっかりフォローしていきましょう。

高齢者施設はほとんど介護士で、看護師が数名いるぐらいなので、介護士の声の方が大きいのが事実です。

ところが、看護師は医療的なところをしっかり握っており、介護士が手を出せない領域というのを持っています。

そう言った意味でお互いの職務をしっかり理解しないといけないのですが、なぜか対立がうまれるような発言を繰り返します。

「この前あの介護士さんが○○して事故になりそうだった」とか

「この前あの看護師さんの言う通りにしたのに、病気が悪化した」とか

このように、最初に介護士さんがとか、看護師さんがとかを付け加えると、なんとなく介護士や看護師全体がそんな感じがしてきます。

私も相談員をしていたときは、介護士が看護師の悪口を言ってくるし、看護師も介護士の悪口を言ってくるというような状況でした。

どちらが上でも、どちらが下でもありません。

相談員も同じで、上下はありません。

そのことをしっかり理解してもらいたいなといつも感じていました。

動画に関するコメント

いただいたコメント

この動画が看護師に対する偏見がある。これは誰に何のために訴えたいのか・・・理想やあるべき形について訴えた方がよいかなぁ

コメントありがとうございます。

この動画を撮ったときは、TikTokを始めてまだ3ヶ月ぐらいだったので、何が言いたいのか分からない状態でしたね。

やっと台本というのを書き始めて、何度も書き直していると、だんだん変になってきて、言いたいことが定まらないという結果に陥ってしまいました。

反省です

では最近の動画はどうかというと、相変わらず何が言いたいのか分からないという状態になってますね。

動画ってほんとに難しいですね。

この動画で一番言いたかったのは、最後のお互いに職種を理解してもらいたいということです

少しでも伝わってくれたらありがたいです

いただいたコメント

うちは介護士からの指示がきますよ。点滴やら薬やら・・・介護がメインだから口出しするなとの事です。なのでうちはナースの方が退職率が高いです。私も退職予定です。

コメントありがとうございます。

介護士が強い施設もあるんですね。

私は3回転職していますが、どこの施設も看護師が強かったです。

この動画もどちらかというと、介護士よりの言葉選びになっているなと、後で見返したときに気付きました。

もちろん看護師さん全員がイヤなひとではなくて、看護師さんの中にはとてもいい人もいました。

私が知っている難しい病名は、ほとんどその看護師さんから教えてもらいました。

特に介護士は医療のことになると極端に知識がなくなるので、看護師さんが丁寧に教えてくれると本当に助かります。

やはり介護士も看護師も役割をしっかり理解して、お互いに協力するように心がけるのが一番いいのではないかと思います。

まとめ

介護士も看護師も、職種の前に1人の人間なので、もめごとや争いごとは、職種に関係なく、その人次第というところが大きいと思います。

介護士さんでも威圧的な人はいますし、看護師でもものすごく介護士のことを考えて動く人もいます。

相談員や栄養士、ケアマネジャーも同じことが言えると思います。

今回の動画で、「この衝突のせいで私は仕事を辞めます」というコメントが多くありました。

また、反対に「うちの施設は衝突なんてありません。とてもいい看護師さん達です」という言葉もありました。

単純に人間関係をうまく作っていく人と、人間関係を壊す人がいるのかなぁ?と思います。

やはり、うまくやっていくにはもっともっと、お互いのことを理解しなくてはいけませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

生活相談員を13年やってました。 今はケアマネの資格を持って、ケアマネの経験もあります。 生活相談員としての業務が長いので、そちらを記事にしています。