生活相談員のブログ

  • ホーム
  • プリンのご紹介
  • プロフィール
  • 生活相談員の副業
    • アフィリエイトをやってみる
      • ブログで収入を得るコツ4つ
    • YouTube
    • FX
      • FXで勝つために
  • グッズ・商品紹介
  • 研修資料
search
生活相談員のブログ運営

生活相談員の仕事とは?

2021.09.27

どこの高齢者施設でも必ずいる職種として「生活相談員」というのがあります。介護職員であれば、何となくその仕事内容がイメージできるかもしれませんが、生活相談員については実際の業務内容に何があるのか全く想像がつかないですよね。...

生活相談員のブログ運営

介護施設の管理者は厳しい目で見られています!

2021.09.24

介護施設の管理者はそんなに能力がなくても、お客さんが集まってきますし、補助金で助けられたりします そのせいで、あまり尊敬できない管理者が上司になったりします。 私は福祉施設で「この上司は素晴らしい!」という人に、会ったこ...

生活相談員の知識

生活相談員の知識 2021年実地指導対策

2021.09.12

2021年実地指導 みなさんはもう実地指導はありましたか? 2021年度は介護保険の見直しのこともあり、実地指導の内容も大きく変わっていると言われています。 これまではよかったのに、今年から内容が変わっているということも...

生活相談員のブログ運営

相談員の知識!認知症かと思ったら?

2021.09.07

認知症かもしれないと思ったら? 最近、うちのお母さん物忘れがひどくなってきた。 ひょっとしたら認知症になったかもしれない。 そう思ったときに皆さんはどうしますか? ほとんどの方は病院に行かれると思います。 そんなふうに思...

生活相談員の知識

相談員からのお願い、高齢者へのお土産に注意

2021.09.05

高齢者の家にあるまんじゅうに注目 相談員をやっていると、高齢者の家に行くことがよくあります。 そこで、よく発見するのがおまんじゅうです。 一人暮らしの高齢者の家では、このおまんじゅうが問題になります。 そこで、おまんじゅ...

生活相談員のブログ運営

生活相談員の仕事 デイサービスの営業

2021.09.05

デイサービスの営業 デイサービスの営業は、なかなか覚えてもらえないので難しいです。 同業他社も本当に多いですし、コロナの影響で競争がさらに激化しているように感じます。 そんなふうに困っているデイサービスの相談員さん向けに...

生活相談員のブログ運営

相談員の知識 認知症の原因は歯周病?

2021.09.03

認知症の原因 認知症の原因として、生活習慣病とか、食べ物が原因とかいろいろ言われています。 九州大学の研究で歯周病が原因ではないか?という結果が出ているそうです この内容をTikTokで公開したので、それについて深堀して...

生活相談員の施設内での仕事

相談員は役職者ではない!偉そうにしてはダメ!

2021.08.04

偉そうな相談員が多い 偉そうで、威張っている相談員さんが本当に多くて、介護士さんも困ることが多いのではないでしょうか? 相談員の偉そうな態度をどうしても改めてもらいたくて、TikTokで動画を作成しました TikTokに...

生活相談員のブログ運営

介護士さんの話しを、言い返すと

2021.07.13

介護士さんの話しを聴きましょう これは以前も、ブログに同じようなことを書きました。 TikTokでどうしても伝えたいと思って、再度書いています。 管理者の方は特に見てもらいたいと思います TikTok 言い返すのではなく...

生活相談員の副業

TikTok再生数が伸びている内容の文字起こし

2021.07.09

TikTokに全力を注ぐ 最近はブログを全く書いておらず、TikTokの方に力を入れています いろいろ考えながら投稿を考えています。 ブログの方は、何日かに分けて投稿をしていますが、動画は途中で切ることができないので、や...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 51 >

カテゴリー

  • 生活相談員のニキビ対策 (2)
  • 生活相談員のブログ運営 (108)
  • 生活相談員の副業 (5)
  • 生活相談員の営業 (51)
  • 生活相談員の施設内での仕事 (231)
  • 生活相談員の知識 (79)
  • 生活相談員を目指している方へ (37)

© 2025 生活相談員のブログ All Rights Reserved.