生活相談員の知識!看多機に新加算追加!
こんばんは、ヒデです。 私の頑張っているFXなのですが、やはり負けてしまいます。 人間は欲深い生き物です。 必要以上のお金を欲しがるものです。 あの時利益を取っておけば、こんな損失を出さずにすんだのに!と後悔しています。...
生活相談員の知識こんばんは、ヒデです。 私の頑張っているFXなのですが、やはり負けてしまいます。 人間は欲深い生き物です。 必要以上のお金を欲しがるものです。 あの時利益を取っておけば、こんな損失を出さずにすんだのに!と後悔しています。...
生活相談員のブログ運営こんばんは、ヒデです。 今日もブログを書いていこうと思います。 私が勤務している施設では、外国人の技能実習生を受け入れているのですが、コロナの影響でずっと来日されないという状況が続いていました。 ところが、最近やっと国の...
生活相談員のブログ運営こんにちは、ヒデです 今日もブログを書いていこうと思います。 この記事を書こうと思っていたら、別のネタが入ってきてそっちに集中してしまいました。 あらためて、書き直しています。 去年の6月からブログを正式にやり始めて、1...
生活相談員を目指している方へこんばんは、ヒデです 今日もブログを書いていこうと思います。 最近はこのブログもなんとなく読まれていて、1日に20人くらい見てもらってます。 他にも面白いブログがあるのに、なんかすんません。 これからも、介護や生活相談員...
生活相談員の知識こんにちは、ヒデです 最近は災害も起こらず、安定して仕事ができています 雨もほどほどに降っていて、水害になるようなこともないし、朝・晩過ごしやすくなって、本当にいい季節になりました。 仕事の方は相変わらず会議が多く、今年...
生活相談員の知識こんばんは、ヒデです 今日もブログを書いていこうと思います。 新しい総理大臣になって、いろんなことが動き始めてますね。 特にニュースになっているのが、携帯代です。 総理大臣が日本の携帯代が高いから何とかしろ!と携帯会社に...
生活相談員の施設内での仕事こんばんは、ヒデです 最近落ち込んでいます。 なぜならFXが負けまくっているからです。 8月はすべてロスカットを食らってしまいました。 何連敗したでしょうか。50連敗は超えていると思います。 ここから逆転できるようにまた...
生活相談員のブログ運営こんにちは、ヒデです。 今日は家族の誕生日が近づいているので、誕生日プレゼントを買いに出かけていました。 プレゼントはいつも悩みますね。 相手が喜びそうな物を選ぼうと思うのですが、あまり高価な物を買ってあげられないので、...
生活相談員のブログ運営こんばんは、ヒデです。 今日もブログを書いていこうと思います。 私は職場まで自転車で行っています。 行きと帰りで30分ずつ、外の風を浴びながら、自転車をこいでいます。 車ではないので、季節を思いっきり感じます 最近は暑さ...
生活相談員の知識こんばんは、ヒデです 今日もブログを書いていこうと思います。 だいぶん涼しくなりましたね。 夜も窓を開けていると、涼しい風が入ってきます。 とくに私の家は山の上にありますので、静かで涼しい夜を楽しんでいます。 こんな山の...