生活相談員の知識?タブレットを再利用できました!

今日は日曜日です。

どこかに出かけようと思っていましたが、昨日子猫が去勢手術を受けたので、そのまま家にいます。

午前中だけでも一緒にいてあげた方がいいかなと思ってます。

それはさておき、本題に入ります。

マニアックな話になります

実は私の家にどうにもならない、タブレットがありました。

TOSHIBAのタブレットでS38という機種になります。

スペックは当然ですが、低いです。

そのタブレットをどうしようかと試行錯誤をたくさんしてきました。

windows10にアップグレードしたのですが、メモリが2GBしかないので、とにかく遅い!

立ち上がるのにも時間がかかるし、ちょっとブログを書きたくても、めちゃ時間がかかります。

そこでWindows10をあきらめることにしました。

軽いOSを探す!

Windows10をあきらめたら、次はどのOSにするかを迷いました。

32bitで何かないかと、ubuntuを試してみました。

ubuntuの中でもchaletOSというのが、32bitでもサポートしているみたいなので、それをインストールしようとしました。

ところが、こちらはタブレットです。

DVDもついてませんし、USBから起動するのも一苦労です。

結局、どうやってもインストールできませんでした。

しばらく諦めていましたが・・・

ubuntuもchaletOSもうまくインストールできずに、諦めていました。

そんな中、ラジオを聞いていると、chromeOSというのがあるらしいと聞きました。

比較的軽いOSで、古いPCにも入るそうです。

インストールUSBも独自で提供されていて、これはひょっとしたらと思って、早速トライしてみました。

インストールUSBを作成して、TOSHIBA_S38に挿してUSB起動にしました。

そしたら、なんとインストール画面が出て来ました!

縦画面になっているので、両端が切れていて、何が表示されているか分かりませんでしたが、他のブログを見ながらやれば、無事にインストールできました。

タブレットのChromeBookマシンが出来上がりました!

使って見た感じとしては

ABOUTこの記事をかいた人

生活相談員を13年やってました。 今はケアマネの資格を持って、ケアマネの経験もあります。 生活相談員としての業務が長いので、そちらを記事にしています。