生活相談員のお正月!普通の勤務です!

いよいよ新しい年がはじまりました。

私は、今日から出勤です。

今日が年明け初めての出勤だったので、「明けましておめでとうございます」とみんなに挨拶しました。

そこにいた生活相談員の人にも挨拶しました。

相談員さんは「あ、そうか初めてですね、と言って「明けましておめでとうございます」と挨拶をしてくれました。

「生活相談員は休みがないです」と言ってました

正月は休めない?

生活相談員は正月が休めないか?というとそうでもありません。

これは施設によって違います。

私が以前勤めていた施設では、休みはありましたが、携帯電話はいつも持っていないといけませんでした。

思い出に残っているのが、1月2日の休み中に利用者が亡くなられて、親戚の家から急いで施設に向かったことがあります。

施設に来て、すぐに家族に連絡をとって、来てもらいました。

葬儀の会社に連絡をして、家族と話しをして、施設で葬儀を行うことになりました。

本当なら「明けましておめでとうございます」というところなのですが、葬儀ということもあって、その言葉を使うことはありませんでした。

1月4日には全て終わって、通常の状態にもどりましたが、出勤している職員も少なかったので対応するのが大変でした。

お正月に利用者が亡くなることがあったのは、13年勤めていて、1回だけでした。

そのぐらいでしたので、生活相談員は正月も休めることが多いと思います

施設に入る前に聞いてみましょう

家庭の事情や、自分の行事などで、お正月にどうしても休まないといけないという方もおられると思います。

できれば、就職する前とか、生活相談員をする前に一言上司に聞いてみましょう。

 

ABOUTこの記事をかいた人

生活相談員を13年やってました。 今はケアマネの資格を持って、ケアマネの経験もあります。 生活相談員としての業務が長いので、そちらを記事にしています。