生活相談員のブログ運営!ブログはマラソンです

今日もブログを書いていこうと思います。

いやぁ、この時期は本当に忙しいです。

処遇改善の資料も揃えないといけないのですが、なんせ役所から提出書類のひな型ができていないということで、まだ取り掛かることすらできません。

明日が2月の最終日なので、何か出てくるだろうと期待しつつ、今日もブログを書いております。

3月は理事会の準備もあるのに、どんだけ書類作成で苦しめるのでしょうか。

それはさておき、本題に入ります。

マラソンの走り方

いろいろなところで、マラソン大会が毎年のように行われています

特に最近はアマチュアの人たちが参加できるレースが増えているそうです。

日本も高齢化社会になって、いつまでも元気で長生きしよう!という意識が高まったせいでしょう。

もちろん元気で長生きという健康意識だけなら、他のスポーツでも感じることができますが、マラソンは少し違います。

マラソンは相手がいませんから、自分でペース配分ができます。

体力が続かず、しんどくなってきたら、ペースを落とすことができます。

ゴールに向かって走るのですが、途中で水分を補給したり、前の人について行ったり、いろいろと工夫しながら走ります。

マラソンのいいところは、勝負に関係なく、達成感を味わうこともできます

自分なりの目標を立てて、それを少しずつ達成していると、自然とタイムもよくなってきます。

ブログ運営はマラソン

当たり前のすが、ブログは長く続けなければ効果が出ません。

そういった意味では、マラソンに例えることができると思います

短距離選手のように、10秒だけ瞬発的にブログを頑張っても、長続きしません。

まずは自分なりの目標を立てて、それを少しずつ達成することをお勧めします。

私も最初は、書くのが面白くて、1日1記事なんて楽勝!と思ってました。

ところが続けていくうちに、だんだん「今日は何も書く事がない!」とか「仕事で疲れたからもういい」という気持ちになって、ブログから遠ざかったこともあります。

ペース配分を間違えて、突っ走った結果だと思っています。

ブログも疲れたら休めばいいし、途中で知識を貯める時間も必要です。

そこで気をつけてもらいたいのが、他のブログと自分のブログを比較することです。

比較すると、どうしても自分のブログが劣っているように見えます。

私のブログも他の儲かっているブログと比べると、全然できてないと思います。

誰かと比べて、自分のブログが劣っていると思うのではなく、自分なりのペースで少しずつ作り上げていくのが、ブログだと思ってコツコツ続けています。

まとめ

ブログをやっている人は今とても多いそうです。

マラソンで一斉にスタートしている感じです。

今もブログで頑張っているという方に伝えたいのが、ペース配分を間違えないようにしてください!です。

私よりももっと時間のない人や、子育てで大変な主婦の方が私よりも、いい記事を書いていたりします。

かといって、無理して自分のペースを崩してしまっては、長続きしませんし、マラソンのゴールにたどり着けません。

ブログ運営はマラソンだと思って、自分なりのペースで配信していきましょう。

これから生活相談員を目指す方や、今現在生活相談員として頑張っている方の参考になればと思います。

 

ABOUTこの記事をかいた人

生活相談員を13年やってました。 今はケアマネの資格を持って、ケアマネの経験もあります。 生活相談員としての業務が長いので、そちらを記事にしています。