生活相談員のスマホ!iPhoneは卒業します②

今日もブログを書いていこうと思います。

今日は私は休みなので、以前から問題となっていた音楽データの整理をまとめてやっています。

髪が伸び伸びになっているので、切りに行きたいと思いますが、どこも閉まってます。

どこかやっているところはないかと、インターネットを駆使してさがしています。

お正月が来たみたいにお店がしまってますね。

それはさておき、本題に入ります

今回もapple信者にとっては、いやな記事になると思いますがご了承ください

iPhoneを卒業する理由(ライトニングケーブル)

前回は音楽ネタで終わってしまいましたが、その他にもiPhoneによるストレスがあります。

その一つがライトニングケーブルです。

このライトニングケーブルはiPhoneでしか使いません。

私はいつもバッテリーが気になるため、バッテリーと充電器を一緒に持っています。

最近はtypeCという形状も出てきています。

持ち歩くケーブルはUSBとライトニングのケーブルと、従来の小さい平USBとUSBのケーブル、USBとTypeCのケーブルなどなどです。

ライトニングケーブルが平USBかtypeCだと、持ち歩くケーブルが3本くらい減ります。

しかもiPhone11に関しては、急速充電ようのアダプターがTypeCで本体がライトニングになってます。これはさらにケーブルが増えます。

いったい何本持ち歩けばいいのか、正直言って無駄です。

私の心配性がいけないのでしょうが、できれば統一してもらいたいです。

介護福祉の転職ならカイゴジョブ

iPhoneを卒業する理由(ウィジェットやホーム画面がいじれない)

iPhoneの場合、ホーム画面は変更できません。

Androidだったら、ウィジェットをホーム画面に作ることができます。

さらに検索でつかう入力のバーも好きなことろに配置できます。

私の場合FXをやっているので、為替の値動きはすごく気になります。

できればホーム画面に出しておいて、携帯をつければすぐに分かるというふうにしたいですが、iPhoneではできません

ところがAndroidでは、ホーム画面にウィジェットを表示させることができます。

電源を入れたらすぐに為替の金額のチェックができます。

これは便利です

イヤホンジャック問題

ご存知の方も多いでしょうが、iPhoneXからイヤホンジャックが付いていません。

それで私はSonyのBluetooth接続のイヤホンを買いました(結構いいやつ)

すごくいいイヤホンなのですが、これが3回に1回はiPhoneとつながりません。

それで仕方ないので、ライトニングケーブルをイヤホンジャックに変換するコードをつないで有線で聞いています。

これもストレスなのですが、さらに充電がなくなってバッテリーで充電しようとしたら、ライトニングがイヤホンでふさがっていて、充電ができません。

やっぱりイヤホンジャックはないよりはある方が絶対にいい!と思います。

まとめ

これはあえてコンテンツとしてあげませんでしたが、コストパフォーマンスが悪いと思います。

さらにコロナの影響でマスクをつけることが多くあって、顔認証ができずパスワードをいちいち入れてます。

これもストレスです。

マスクを着けたまま顔認証できる方法があるそうなのですが、非常に面倒です。

Androidは指紋認証も顔認証もあります。

どちらか選択できるそうです。

いろいろ書きましたが、iPhoneでストレスを感じるようになってきたので、卒業したいと思います

これから生活相談員を目指すかたや、今現在生活相談員としてがんばっているかたの参考になればと思います


ABOUTこの記事をかいた人

生活相談員を13年やってました。 今はケアマネの資格を持って、ケアマネの経験もあります。 生活相談員としての業務が長いので、そちらを記事にしています。