生活相談員のブログ!少し愚痴になります
今日もブログを書いていきます 今の仕事の量が本当に多く、明日も会議が3つあります。 それぞれの資料を作るのに、手一杯です。 さらに、会議以外の仕事で依頼されているものもあり、とてもじゃないですが、全部に目を通すことは不可...
今日もブログを書いていきます 今の仕事の量が本当に多く、明日も会議が3つあります。 それぞれの資料を作るのに、手一杯です。 さらに、会議以外の仕事で依頼されているものもあり、とてもじゃないですが、全部に目を通すことは不可...
今日もブログを書いていこうと思います。 最近YouTubeを見ていると、アスペルガーという言葉をよく耳にします。 発達障害ということで、以前ブログにも書かせてもらいました。 昔の人になりますが、女性の人と生活していた時期...
今日もブログを書いていきます。 ブログも一応続けてはいますが、どれも中途半端で終わっていて、これでは、書かない方がましかなと最近思うようになってきました。 少しペースを落として、じっくりゆっくり書いていけばいいのでしょう...
今日もブログを書いていこうと思います。 近況報告です。 仕事中にたくさん電話がかかってきて、今やっている仕事を中断して、電話対応に追われます。 簡単な依頼だったらいいのですが、複雑なことや、私一人では決められないことも「...
今日は日曜日です。 どこかに出かけようと思っていましたが、昨日子猫が去勢手術を受けたので、そのまま家にいます。 午前中だけでも一緒にいてあげた方がいいかなと思ってます。 それはさておき、本題に入ります。 マニアックな話に...
2019年4月1日から有給休暇の取得の義務化がスタートしました。 私の法人も例外なく有給の取得を職員にお願いしております。 まずは就業規則の変更が有ります。 就業規則の変更に関しては理事会の承認を得ないといけないので、3...
お疲れ様です。 昨日はブログを書く元気がなく、倒れるように布団に入り、死んだように寝てしまいました。 年度変わりということもあり、しかも、外国人の実習生のことで、毎日振り回されています。 外国人が泊まる宿探しをしなければ...
生活相談員の仕事は、たくさんのことに配慮しなければいけないので、とても忙しい仕事だと思います。 ところが忙しいことが日常になっていて、「忙しい」と言うのが口癖になっていませんか? 実はこの「忙しい」という言葉が、周りから...
今日もブログを書いていきます。 会議でまたいろいろ言われて、仕事が入ってきました。 正直これ以上仕事を入れられると、パンクしてしまいます。 仕事が全部中途半端で前に進んでいて、本当に大事なことを見逃しているのではないかと...
今日は、同じ職場の人ともめてしまい、少し反省です。 一生懸命やると、どうしても無理が生じて、お互いにトラブルが生じます。 私の性格上どうしても無理をして仕事を進めるので、そこは反省ですね それはさておき、本題に入ります ...