今日もブログを書いていこうと思います。
今日は理事会の準備でかなりきつかったです。
もうすぐ理事会なのに、書類が全然できていないというのは怖いですね。
明日も書類作成で、しびれる思いになると思います
それはさておき、本題に入ります。
目次
iPad proが発売になりました
iPad proが発売になりました。2年ぶりのリニューアルですね。
カメラがよくなっているそうです。
私はブログを書くので、どこでも書けるようなマシンが欲しいといつも思っています。
妻から「欲しいなら買えばいいじゃん」と言われましたが、
「iPadはパソコンじゃないんだよね」と言ってしまいました。
「パソコンとiPad」ってなにか違いがあるの?と聞かれました。
iPadとパソコンの違い!
この問題はかなり難しい質問です。
結論から言うと現在のiPadとパソコンの違いはほとんど差がありません。
いろいろな見方があるので、こういう見方をすれば立場が変わるという感じです。
私が思う1番の特徴は、iPadはシングルタスクにすぐれています。
例えば、ゲームにしても一つのゲームに対しての処理のスピードはパソコンと同じくらいの処理ができます。
つまり、外に持ち出したり、ミーティングの場でメモをとったりするのには大変優れています。
昔からありますが、ミーティングを録音しながら、メモを取ることもできるのがiPadの特徴です。
一方、パソコンの方はマルチタスクに特化しています。
WindowsでもMacBookにしても、画面を3つおいて、片方をみながら、もう片方の編集をすることができます。
例えばYouTubeを見ながら、そのYouTubeの評価をブログに書いたり、作文をしながら右側に辞書を表示させておく、という使い方もできます。
iPadでも2画面表示はできるらしいのですが、あくまでもオプションです。
私はファイルコピーをしたり、2つの書類をみながら新しい書類を作ったりすることが多いので、パソコンが便利です
これをiPadでやろうと思ったら、文字を入力しながら画面を切り替えて、読んでまた切り替えて入力するというようになり、画面を閉じたり開いたりを繰り返すようになります。
持ち運びに関して
持ち運びしやすいのはiPadかもしれませんが、パソコンでもiPadと同じくらいの大きさで、性能がいいのもあります。
パソコンで持ち運びしやすいものを考えるといいかもしれません。
マルチタスクのことを考えると、私はiPadではなく、Surfaceの方に目が向いてしまいます。
生活相談員のブログを続けていくためには、どこでも打ち込みができるように考えないといけないので、持ち運びのしやすさはとても重要になってます。
私の持ち運びのしやすさの基準は1kgです。
やはりこれを超えると急に重く感じるようになります。
あと電源ケーブルの大きさも重要です。
まとめ
iPadが発売されたこともあり、パソコンとの違いについて、少し書いてみました。
結局性能の面ではほとんど変わらないです。
ただシングルタスクか、マルチタスクかで、どちらにするかを決めるのもいいんじゃないかと思います。
この論争はこれからもずっと続くと思うので、また、改めて書いていこうとおもいます。
正直言って、ブログを書くのはマシンではないので、どんないいマシンをいれても、ブログを書かずにダラダラするのは自分です。
結局、マシンではなく自分次第という気もします。
これから生活相談員を目指すかたや、今現在生活相談員としてがんばっているかたの参考になればと思います