生活相談員の考え方!ナンバーワンよりオンリーワン?!
今日は午前中に大量の雨が降っていました。 台風の時より降っているように感じました。 土曜日で仕事も休みだったので、妻を職場まで送り、在宅ワークをしております。 家にいるとなかなか仕事が進まないですね。 テレビやら布団やら...
今日は午前中に大量の雨が降っていました。 台風の時より降っているように感じました。 土曜日で仕事も休みだったので、妻を職場まで送り、在宅ワークをしております。 家にいるとなかなか仕事が進まないですね。 テレビやら布団やら...
今日は寒い上に雨が降っていました。 帰りは少し止んでいたので、今のうちと思って、バイクに飛び乗り、急いで帰っていたら、雨が降り始めて、だんだん強くなってきました。 職場と家のちょうど半分くらいだったので、まあ大丈夫だろう...
まず高齢者施設にSEは必要?という答えですが、必要です。 高齢者施設は介護が主の仕事なので必要じゃないと思われるでしょうが、SEがいると役にたつことがいろいろあります。 そもそも高齢者施設にはパソコンがだいたい20台から...
朝と晩がすごく寒くなってきました。 昨日もブログを寝転んで書いていたら、急激に眠気が襲ってきて、そのまま朝まで起きませんでした。 月曜日が休みだったので、ゆっくり休んでいるはずなのに、身体は疲れているようです。 今日は生...
9月の終わりに「利用者の自己選択と、自己決定」についての研修を行いました。 利用者が自分で選択して生活を送ってもらいたい、というのは介護士の願いでもあります。 生活相談員としても、こちらから、サービスを押し付けるのではな...
生活相談員からケアマネジャーを見たとき、ケアマネジャーは何をしてるの?ケアマネージャーの仕事は大変というけど、毎日どんな仕事をしてるの?という疑問を持たれている方が多いと思います。 具体的に1日をみて見ようと思います。 ...
今日「くも」が私の手の上をはっていく夢を見ました。 気持ちが悪いと思って、ベシベシ叩いていて、ふっと目が覚めたら、嫁の手を叩いていました。 朝、嫁に「誰かに手を叩かれた?」と聞きましたが、「寝てて分からなかった」と言われ...
先日も職員の歓送迎会に出席して、長く働いていただいた方と送別することになりました 一緒に働いた仲間とお別れするのは本当に辛いものです 家庭の事情とは言え、結局魅力がなかったのかなぁと反省させられることが多々あります では...
ラジオでこの言葉を知りました。 私はよくラジオを聞いています。 ラジオの中にとても興味深いことを言っていたので、思わずメモをとって、ブログに書こうと思いました。 そのラジオで言っていたのが「ハーム・リダクション」という言...
これまで、ずっと生活相談員について書いてきましたが、それ以上に今注目している政党があります。 それが「NHKから国民を守る党」です。 YouTubeを見ている方はよく知っていると思います、 立花孝志という国会議員の方がや...