生活相談員の知識!脳に錯覚させて、能率を上げよう
脳は錯覚しやすいというのを、ご存知でしょうか? 私もうっすらと、そんな風に聞いたことがあったのですが、最近特によく聞くようになったので、紹介したいと思います。 脳は錯覚しやすい構造なのだそうです。 私も、ある本を読み終わ…
猫と生活相談員
脳は錯覚しやすいというのを、ご存知でしょうか? 私もうっすらと、そんな風に聞いたことがあったのですが、最近特によく聞くようになったので、紹介したいと思います。 脳は錯覚しやすい構造なのだそうです。 私も、ある本を読み終わ…
先日twitterでコメントをいろいろ読んでいて、気になる人のブログを読んでいると、「モテるための方法5選」というのがあり、何気なく読んでみました。 「清潔感」が大事です、とか 「体を鍛えましょう」とか 「ポジティブ思考…
今回はクルーガー効果について書いてみようと思います。 正式には、ダニング=クルーガー効果と呼ぶそうです。 これは「脳のクセ」の中の一つですが、この「クセ」がやたらと強い! ではどんな脳のクセかと言うと、 頭の悪い人ほど、…
消費税が上がると、書類の作り直しが発生します。 介護保険なんだから消費税なんて関係ないじゃん!と思われるかもしれませんが、実はほとんど全てと言ってもいいぐらい、値段が変わります。 まずは介護報酬が変わります。 以前も5%…
生活相談員をしていると、上司との付き合いがとても大事になります。 以前のブログでは、上司とうまく付き合うためのコツを書いてきましたが、今回はこんな上司は嫌われるというストレートのブログを書いてみようと思います。 生活相談…
このブログで度々言っておりますが、現在は介護士が不足しています。 そんな不足している介護士さんの代わりに働いてくれる、と期待されているのが介護ロボットです。 ロボットというと、アトムやロボコン、ドラえもん・・・などを想像…
短期入所やデイサービスの生活相談員は、ケアマネさんから仕事をもらわなければ仕事が成り立ちません。 ケアマネさんから仕事をもらっている以上、ケアマネさんは「お客さん」でもあります。 当然のことですが、ケアマネさんを大事にし…
生活相談員の仕事をしていて、利用者の方に幸せになってもらいたいと思うのは当然のことです。 利用者が幸せになることで、この生活相談員や介護士の仕事が成り立つものだと思っています。 では、利用者の方に何をしたら幸せになっても…
今日はブログのネタが尽きたので、充電のためにも、送迎あるあるを書いてみようと思います。 また仕事が鬼のように忙しくなってきており、Windowsのバージョンアップもしなければいけないのですが、全く手が付いていません。 私…
やっと広島に戻ってきました。 北陸はやはり遠いですね。 遠い場所まで旅行に行ってきて、広島に戻ってくると、急に現実に戻された気がして、とても悲しいような、寂しいような気持ちになります。 北陸はなかなか良かったですよ。 私…