生活相談員のブログ

  • ホーム
  • プリンのご紹介
  • プロフィール
  • 生活相談員の副業
    • アフィリエイトをやってみる
      • ブログで収入を得るコツ4つ
    • YouTube
    • FX
      • FXで勝つために
  • グッズ・商品紹介
  • 研修資料
search
NO IMAGE生活相談員のブログ運営

うちのニャンコを紹介します

2019.11.25

ブログを読み返していたら、うちのにゃんこを全然紹介してませんでした。 アイキャッチに画像を登録してみました。 茶色と白のまざった子猫が「ししまる」で、白と灰色の混ざった猫が「なな」です。 どちらも、「ねこじるし」で譲って...

NO IMAGE生活相談員のブログ運営

にゃんこのYouTube!ハッシュタグ知らないの?

2019.11.24

今日、朝ご飯を食べていて、妻とハッシュタグの話になりました。 私はしったかぶりに、動画を投稿した後説明の下に出てくるタグのことだと思ってました。 「あーあれでしょ!下のタグってところでしょ?ちゃんと入れてるよ!」 「でも...

NO IMAGE生活相談員の営業

にゃんこのYouTubeもやってます

2019.11.20

にゃんこのYouTubeもやってます。 とは言っても、まだ収益化できていません。 YouTubeで収益化するための条件としては、総再生時間4,000時間とチャンネル登録者数1,000人という条件があります 今はそれを目指...

生活相談員の施設内での仕事

生活相談員の知識!学校に行かなくても、勉強していればok!

2019.11.16

今日は土曜日だから、たくさんブログが書けるぞ!と思っていましたが、もともとサボり癖がある私は、やっぱり書きませんでした 朝ここのホームページでも紹介している、プリンのお店に顔を出して、いろいろおしゃべりをして、電気屋さん...

生活相談員の営業

生活相談員は今を生きよう!過去も未来も今ではない!

2019.11.15

今日もいつものように会議がありました 会議の準備も間に合わずまた会議をするため、資料はいつも不十分です さらに今日は新人の方が辞めるということになりました。 とても残念な結果になったのと、私が何もしてあげられなかったので...

生活相談員の営業

生活相談員の受け答え!こちらの話聞いてますか?

2019.11.14

今日も動画編集が終わって無事にYouTubeにアップすることができました。 毎日のように忙しいと書いていますが、本当に忙しいので、せめてYouTubeだけでも動画をアップしたいと思いながらやっています。 忙しいせいか、何...

生活相談員の施設内での仕事

生活相談員のブログ!アップデートしてブログが更新できなくなりました

2019.11.13

こんばんわ最近は、めちゃくちゃ仕事が忙しいです。 11月は事業経過報告会と、監査資料の作成と理事会の準備があって、めちゃくちゃ忙しいです。 モラハラさんのことを記事として書かせてもらっていますが、新人の人を相変わらず怒っ...

生活相談員の施設内での仕事

生活相談員の知識!相手の気持ちが分からないのは脳機能障害?

2019.11.12

以前何回かに分けてモラハラを受けていることを書きましたが、今日はモラハラをする人について書いてみようと思います。 私にモラハラをしていた人は最近忙しいらしく、書類がまったく動画来ていません。 書類を作るのが仕事なのに、書...

生活相談員の営業

生活相談員とは関係ありませんが、太陽光発電を家につけて5ヶ月経ちました。

2019.11.11

5ヶ月前(令和元年7月) 営業の人が来て、屋根の状態を見て、太陽光発電をつけた方がいいですよ、と言われて、思わず買ってしまいました。 騙された感じがあるのですが、たぶん大丈夫だろうと思ってます。 今日で5ヶ月が経ちます。...

生活相談員の施設内での仕事

生活相談員で成功するコツ!発信力の強化!

2019.11.10

今日も子猫の動画をYouTubeにあげさせてもらいました。 サムネイルの作り方も分かってきて、貼り付け方も分かったので、昨日の動画からサムネイルを付けています。 生活相談員とは、かけ離れた動画になっていますが、今は気にし...

< 1 … 32 33 34 35 36 … 50 >

カテゴリー

  • 生活相談員のニキビ対策 (2)
  • 生活相談員のブログ運営 (108)
  • 生活相談員の副業 (4)
  • 生活相談員の営業 (51)
  • 生活相談員の施設内での仕事 (229)
  • 生活相談員の知識 (79)
  • 生活相談員を目指している方へ (37)

© 2025 生活相談員のブログ All Rights Reserved.