生活相談員は机の上をきれいにしましょう

今回は生活相談員の机の上について、書いていこうと思います。

今日も生活相談員のパソコンの設定を変更するために、その相談員の机に座りました。

パソコンが真ん中に置いてあるのはいいのですが、汚いです。

机の上はきれいにしましょう

生活相談員の机をよく見ますが、とにかく物が多いです。

今日座った方の机の上の、右側にはレターボックスが置いてありました。

そして、机の上の左側には、ファイルがいっぱい立てかけてありました。

ファイルを支えるためのブックエンドを3つ使って、立てて置いてました。

その真ん中にパソコンが置いてあります。

これは狭いです。

パソコンの前に少しスペースがあるだけで、資料を見ながらパソコンを打つことができません。

デスクマットの下も見えません

よくデスクマットの下に、よく見る書類を挟んでいますが、その書類を見るのも、ファイルを動かさないと見えません。

私はデスクマットも事故の素なので、デスクマットを取ってしまいたいですが、とりあえずそれは置いときましょう。

机の上に物を置きすぎです。

ファイルは見ません

机の上にたくさんファイルを置いていますが、全部読むのに1日はかかります。

必要な書類をそばに置いておきたいという心理が働いて、たくさんのファイルを机の上に置いて置くのでしょうが、ファイルの見るのは一瞬です。

そんなに何冊も見る時間は生活相談員にはありません。

見ないファイルは処分するか、書棚に収めましょう。

特に個人情報が書いてあるファイルは、机の上にずっとあってはいけません。

なるべく鍵のついた書棚に入れておきましょう。

介護求人・転職は「カイゴジョブ」

スキャナを使いましょう

机の上をきれいにするのに、必要なのがスキャナです。

ファイルを作って見るというのが、仕事のスタンスだと思いますが、先程も書いたようにずっとファイルを見ることはありません。

しかも書棚に入れるほどでもなく、個人的に見るような書類に関しては、基本的にスキャナです。

研修の資料とか、業者の広告とか、会議資料もスキャナで電子化して、シュレッダーにかけます。

あとはパソコンでフォルダに分けて整理しておけば、いつでも見ることができますし、めったに見ない資料はなくなります。

書類の中には冊子になっているものもあるので、全部をスキャナすることは難しいかもしれませんが、ほとんどの書類は片付きます。

生活相談員の書類をスキャナでとっていくと、机の脇にある引き出し(3段の脇机)の中に十分収まります。

机を整理すると・・・

机を整理すると、何がいいかというと、

  • 伝言の事故が減ります。
  • 机の上を広く使えます。
  • 頭の中が整理できます(優先順位がつきます)
  • 整理する技術がつきます
  • パソコンがあればどこでも作業できるようになります。
  • 周りの人から信用されます

このような効果があります。

ぐちゃぐちゃで物がいっぱいある机の上に、回覧の書類を回すと、「いつ読まれるんだろう?」と不安になることがあります。

整理するのは手間がかかります。

それをまめに片付けていると、みんなも好印象をもってもらえます

是非机の上や引き出し、机の下、足元もきちんと整理して、おきましょう

まとめ

机の上を整理するのはそれなりに技術が必要です。

私もなるべくスキャナでとって、机に書類を残さないようにしています。

それでも脇机に半分くらい埋まっています。

書類をそのまま机の上にポンと置いておけば楽ですが、それではすぐにぐちゃぐちゃになってしまい、書類のビルが机の上に出来上がり、いつか倒壊します

書類を整理して、すっきりした環境で仕事をするようにしましょう。

これから生活相談員を目指す人や、今生活相談員として頑張っている方の参考になればと思います。

楽天市場ホームページ!欲しい物をゲットしよう

ABOUTこの記事をかいた人

生活相談員を13年やってました。 今はケアマネの資格を持って、ケアマネの経験もあります。 生活相談員としての業務が長いので、そちらを記事にしています。